「舛添新党」、午後旗揚げ=政界再編目指す(時事通信)

 自民党に離党届を提出した舛添要一前厚生労働相らは23日午後、都内で記者会見し、「新党改革」の旗揚げを正式に表明する。舛添氏は、「鳩山政権打倒」を掲げており、デフレ脱却や「クリーンな政治」などの主要政策を発表する。
 舛添氏は同日午前、国会内で記者団に、新党結成について「新しい政治をつくるために進みたい」と表明。党派を超えた連携を目指す考えを示すとともに「(参院選で)われわれが勝てば政界再編の第一歩になる」と述べ、夏の参院選の議席確保に全力を挙げる考えを強調した。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜5月中の決着は?〜
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
社会保障改革に立ちはだかる「既得権益層」

わいせつDVD3万枚押収 男3人逮捕(産経新聞)
加害企業と遺族との関係 JR福知山線脱線事故(産経新聞)
<普天間移設>民主県連が「徳之島」撤回要請へ(毎日新聞)
<ネット競売>戦艦三笠の探照灯出品 10年前の盗品か 日露戦争の連合艦隊旗艦(毎日新聞)
3月の自殺者2898人=前年同月比7カ月連続減−警察(時事通信)

苦手分野に重点=実用問題も多数−学力テストが終了・文科省(時事通信)

 小学6年と中学3年を対象にした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が20日、終了した。過去3回の調査で理解不足が判明した分野が重点的に出題されたほか、論理的な思考力や表現力を問う問題、実生活に即した設問が引き続き多かった。
 文部科学省は7月中下旬をめどに集計結果を公表する。
 テストは国語と算数・数学の2教科で、基礎知識を問うA問題と、知識を実生活に活用できるかを試すB問題がある。問題数はそれぞれ10〜36問で、昨年とほぼ同量だった。 

【関連ニュース】
全国学力テスト、7割が参加=抽出調査に移行
20日に全国学力テスト=事業仕分けで抽出調査に
学力テスト162万人参加へ=全公立校、13県で
空自談合の企業と契約=学力テスト採点業務
テスト点数かさ上げ=教員が誤答を書き換え

「起こるべくしておこった」石破氏、日米会談で普天間進展なし批判(産経新聞)
改正道交法 70歳以上の死亡事故割合、10年で倍増(毎日新聞)
NHKに「工藤会」名乗る抗議電話 警視庁が捜査(産経新聞)
日本でカジノ合法化なら…3地域が有力候補に浮上(産経新聞)
留置者名記載の文書落とす=廃棄せず、駅改札で−兵庫県警(時事通信)

<水俣病>鳩山首相「改めておわび」 救済策の閣議決定で(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は16日午前、水俣病未認定患者の救済策の閣議決定に関し「これまで大変苦しみ抜いた方々の気持ちを考えると大変つらい思いだ。国として改めておわびを申し上げ、ようやく一定の区切りがつけられるのは良かったと思う方々も多いのではないか」と述べた。また、5月1日に行われる水俣病犠牲者慰霊式への出席については「まだ決めていないが、何らかのことができればと思っている」と前向きな考えを示した。【山田夢留】

【関連ニュース】
鳩山首相:ガス田開発「交渉開始を」胡主席に要請
鳩山首相:「さくらの女王」ら表敬
鳩山首相:秘書官が米副長官と会談 普天間は話題にならず
核安保サミット:「哀れな鳩山が最大の敗者」 米紙が皮肉
普天間移設問題:5月末決着、合意条件 鳩山首相が明言

首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで(産経新聞)
移設先「サイパン、テニアン検討を」社民(読売新聞)
「肉や角、高く売れる」逮捕の“矢ジカ”男(産経新聞)
<中国地震>氷点下の被災地 広がる喪失感 「孫はもう…」(毎日新聞)
野生復帰で初誕生のコウノトリ、不明3か月(読売新聞)

境内眺めワイン茶会、お点前堪能…東大寺(読売新聞)

 奈良市の東大寺二月堂で10日、フランス・ブルゴーニュ地方のワインと、お水取りで境内の井戸からくみ上げた香水(こうずい)でたてた抹茶を楽しむ「ワイン茶会」があり、市民ら約30人が〈お点前〉を堪能した。

 参加者は、赤と白のワインのほか、ボトルから作られたガラス碗(わん)で抹茶も味わった。奈良県大和郡山市の主婦吉田貴子さん(72)は「境内の景色を眺めながら飲むワインは最高」と話した。

 11日には、平城遷都1300年を記念し、同地方の醸造家がワインを大仏に奉納。正倉院宝物のガラス杯「紺瑠璃坏(こんるりのはい)」の複製品にワインを注いで、天候の恵みとブドウの豊作を祈る。

希望ナンバー、名古屋「・111」など抽選に移行へ(レスポンス)
舛添氏、役職にそっぽ…自民中堅・若手登用人事(読売新聞)
<ISS>山崎さんと野口さん初の共同作業(毎日新聞)
賢治の青春たどるHP、母校の岩手大生ら公開(読売新聞)
「産科危機的出血」でSI応用した対応GL発表―麻酔科学会など(医療介護CBニュース)

<児童虐待>施設の保育士や指導員 大阪 (毎日新聞)

 大阪府は7日、府内の児童養護施設と障害児施設で、保育士や指導員が入所児童の体を触ったり、頭をたたくなど計2件の虐待行為があったと発表した。

 府によると、今年1〜2月、府内の児童養護施設で、男性保育士(当時23歳)が女児2人に対し、3回ずつ下半身などを触る性的虐待を行った。施設は社会福祉法人が運営し、保護者から虐待を受けたり、経済的な理由から家庭での養育が困難な子どもが生活。女児が別の職員に相談して発覚した。男性保育士が事実関係を認めたため、施設側は2月20日付で懲戒解雇した。

 また、府内の知的障害児施設では、児童指導員や保育士計13人が、入所する児童計21人に対し、けんかの仲裁時やパニック時に頭をたたいたり、羽交い締めにするなどした。施設には児童ら約50人が入所し、職員約30人が勤務。虐待をした職員らは「そういう手法が当たり前だと思っていた」などと話しているという。注意する職員もいなかったといい、府は日常的に虐待が行われていたとみて調べている。【佐藤慶、田辺一城】

【関連ニュース】
性的虐待:養護施設の児童に 職員を懲戒解雇 岡山
虐待:容疑の行司逮捕…3歳長男の背中ける 妻が被害届
大阪虐待死:死亡前日嘔吐、繰り返し暴行か 同居少年供述
2歳長男虐待死:母親に懲役7年の実刑判決 東京地裁
幼児虐待死:夫婦の主張に差、夫の判決確定…戸惑う裁判員

<スギ花粉症>地域差20倍、有病率の最高は山梨の44%(毎日新聞)
校長の発言、人権侵害と勧告=女児殺害事件後に同級生PTSD−九弁連(時事通信)
“聖域”隠れみのの構図 文科省天下り先丸抱え(産経新聞)
千葉女子大生殺人、ATM男6回目の起訴 一連の捜査は終結(産経新聞)
島の海岸など捜索=女性遺体遺棄−福岡県警

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。