小林議員側違法選挙費 原資の一部、主任手当か 北教組 30年で55億円プール(産経新聞)

 民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=側が北海道教職員組合(北教組)側から総額1600万円の違法な選挙費用を受け取っていたとされる事件で、原資の一部に、公立学校で主任教員に支給される「主任手当」が充てられていた疑いの強いことが18日、関係者への取材で分かった。主任手当は教員個人に支給されるものだが、北教組では主任教員である組合員に拠出させ、プールしていたという。

                   ◇

 文部科学省や北海道教育委員会によると、主任手当の支給は、昭和50年に全国の公立学校で教員の「主任制」が導入されたことに伴いスタート。「教務主任」や「学年主任」などに1人1日当たり200円が支給される。北海道では53年7月から平成19年までに約107億円が支給された。

 しかし、北教組を含む日本教職員組合(日教組)傘下の組合では、主任制度について「学校の教員に対する管理態勢強化につながる」として反対し、主任手当の返還運動を展開した。

 北教組では毎月、組合員から拠出させた手当を各支部ごとに取りまとめ、普通為替で道教委に返還。道教委はその都度、普通為替を北教組に返送していた。しかし、返送代が年間約13万円かかることから「税金の無駄遣い」として、19年12月、北教組に為替を一切受け取らないことを通告。その後、北教組から為替が送られてくることはなくなったという。

 関係者によると、北教組が19年末までの30年間に集めた手当は約55億円に上る。北教組は現在も年間1億円程度の手当てを集め続けているとされ、こうした巨額の資金を内部でプールしていたという。

 札幌地検は、このプール金やその利息などが小林議員側への提供資金の原資の一部に充てられた疑いが強いとみて、北教組本部などへの家宅捜索で押収した会計資料を分析し、資金の流れを調べている。

 元北教組組合員で狭山ケ丘高校(埼玉県)の小川義男校長は「税金でまかなわれる主任手当が政治家側に渡っていたのが事実なら、教育の中立性というよりも民主的な学校のあり方に対する根本的な問題だ」と指摘している。

【関連記事】
ここが変だよ北教組 日の丸、君が代なし
北教組事件で自民・義家議員らが現地調査「偏向教育のため議席買う」
輿石氏、北教組事件の参院選への影響「まあ、ないでしょう」
北教組資金提供事件 小林陣営担当者「委員長らから受領」
カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索

新幹線線路侵入で中学生ら送検=きせる乗車でホームから逃走−山口(時事通信)
関東で18日朝にかけ雪、南部で積雪のおそれ(読売新聞)
新年度から国旗常時掲揚の大阪市立学校園、30校でポールなし(産経新聞)
段ボール放火の男を逮捕(産経新聞)
高木美帆のご近所のすし屋「ミポリン巻きずし」考案中(スポーツ報知)

県産米粉を使ったパンを販売=熊本〔地域〕(時事通信)

 「山崎製パン熊本工場」(熊本県宇城市)は、県の事業を活用して米粉を使ったパンを製品化した。3月1日から沖縄県を除く九州7県のコンビニエンスストアやスーパーなどで発売する。
 販売するのは「高菜パン」「デニッシュボール」「カレーリングパン」の3種類。いずれも県内産の米粉を20〜30%使用している。阿蘇地方で採れた高菜や地元の牛乳を利用したクリームを使用。いずれも税込み価格105円。同社は、3商品で月額1000万円程度の売り上げを見込んでいる。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕聖福寺の池改修事業が完成=福岡
〔地域の情報〕まちを彩る和傘と竹の明かり=熊本
〔地域の情報〕駅構内に地産地消ビストロ=長野県
〔地域の情報〕150キロの巨大鏡もち展示=京都
〔地域の情報〕「きんたくん」弁当を発売=兵庫県川西市

借地代払えず立ち退き迫られ…80代姉妹自殺か(読売新聞)
参院選1次公認、来月初め決定=「青木氏は時代的役割終えた」−民主・小沢氏(時事通信)
外国人夫のDVに悩む日本人妻が増加 永住許可抹消に壁(産経新聞)
消費税の議論早過ぎる=鳩山首相(時事通信)
首相動静(2月19日)(時事通信)

子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し−菅財務相(時事通信)

 菅直人副総理兼財務相は20日、東京都町田市のJR成瀬駅前で演説し、子ども手当について「たくさん収入のある方には少し率として多めに税を払っていただき、そういうお金を子ども手当で応援に回していく」と述べ、所得税率の見直しで財源を確保していく考えを明らかにした。
 菅財務相は所得税に関し、「累進制が非常に緩和され、ある意味、お金持ちには減税になっている」と指摘。最高税率を引き上げる意向を示した上で、「今年からそうした税制の本格的な議論を始めたい」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜

<五輪スノーボード>「応援に感謝」…国母が帰国(毎日新聞)
開府400年 記念展に荒俣宏さん 名古屋(毎日新聞)
<枝野行政刷新相>「間違った解釈は見直し」政府憲法解釈で(毎日新聞)
「検察捜査で明らかに」小沢氏、政倫審に慎重(読売新聞)
地検の全検事参加・弁護士会は精鋭で…新作戦(読売新聞)

検審で遺族意見陳述へ JR福知山線脱線事故(産経新聞)

 平成17年に起きたJR福知山線脱線事故で、遺族3人が、井手正敬元相談役(74)ら歴代社長3人を起訴すべきかどうかを審査している神戸第1検察審査会で25日に意見陳述することが20日、関係者への取材で分かった。検察審査会が審査過程で被害者側の意見を聴くのは異例。

 同審査会は神戸地検の検察官からも意見聴取を行い、近く最終判断を示すとみられる。再び起訴すべきだと議決すれば、昨年5月に施行された改正検察審査会法の規定により、神戸地裁が指定する弁護士が3人を強制起訴することになる。

 事故をめぐっては、神戸地検は昨年7月、業務上過失致死傷罪で山崎正夫前社長(66)を在宅起訴。一方で井手相談役や事故当時それぞれ会長、社長だった南谷昌二郎氏(68)、垣内剛氏(65)は嫌疑不十分で不起訴処分となった。

 これを不服とした遺族らの申し立てを受けた同審査会は、同10月に起訴相当と議決。同12月、地検が再び不起訴としたため、再審査を行っている。遺族らは今年1月27日、同審査会に意見陳述の機会を求める意見書を提出していた。

 検審法は「審査申立人を尋問することができる」と規定しているが、実際に意見聴取を行うのは極めてまれ。1月27日に神戸第2検察審査会が起訴議決した明石歩道橋事故でも、遺族らは意見陳述を要請していたが実現しなかった。

【関連記事】
命の尊さ知る1762日 JR福知山線脱線事故負傷男性がイベント
福知山線事故 当時の支社長ら「不起訴不当」の議決
踏切遮断棒折れ影響2万人超 尼崎のJR福知山線
JR福知山線7列車でATS誤作動 信号機は青
社風改善でモデル職場 JR西が漏洩再発防止策 

秋葉原連続殺傷 弁護側手法に疑問の声 (産経新聞)
捕鯨船妨害は遺憾=前原国交相(時事通信)
<群馬・たまゆら火災>施錠は07年夏ごろから(毎日新聞)
<衆院本会議>予算委員長解任決議案を否決(毎日新聞)
子ども手当に異論相次ぐ=衆院予算委が地方公聴会(時事通信)

【新・関西笑談】ワイナリーのジャンヌ・ダルク(5)(産経新聞)

 □ワイン醸造士 渡辺佳津子さん

 ■ブドウの個性をいかに引き出すか 記憶に残る味をつくりたい。

 −−さあ、フランスで資格を得て帰国しました。周囲の期待は相当ふくらんでもいたでしょう

 渡辺 最近は、すごく多くの方が神戸ワインを気にかけてくれて、うれしく思います。自分のワイン作りのパワーの源を実に多くの方からいただいて助かっています。それに応えられるよう、もっともっと新しい発見をみなさんに伝えていけたらと思っています。

 −−帰国後、これまでとは違う醸造方法を提案されたりしましたか

 渡辺 原料が自然なものなので、原料を大事にしたいという思いがあったんですね。ワインにストレスをかけない、無理な処理はしない、畑から獲れる物の味を反映させたいと。今までは一般消費者の声にすごくびくびくしていた部分がありました。安全、安心を守っていく作り方をしていたので、沈殿ができてはいけない、濁ってはいけないと、それを排除して排除しての作り方でした。なぜ、濁りができるか、沈殿、結晶ができるか。それはブドウの中の自然の成分が固まって現れるだけで、けっしてクレームの対象にはならないはずなんですが、結果的にうま味の成分を取り除いてしまう作業は非自然的です。それをなくしました。

 −−冒頭、神戸ワインの新シリーズを紹介していただきました。これからどういうものを作りたいですか

 渡辺 今までのワイン作りは、日本中どこでもそうなんですけど、ワイン文化を作る、その土地土地でワインを作るという思いが強かった。日本は何十年かそんなワイン作りをしてきて、消費者にワインの味をわかってもらうことを構築してきたわけです。そこでみんな一列に並んでしまったので、そこから飛び出るもの、個性を出していかないといけない。そういうことで作り手は悩んでいます。神戸ワインも、神戸で獲れるブドウの味と個性をいかに引き出して他の地域との差を出せるか。いろんな地域のものを飲み比べていただいたときに、記憶に残る味を作っていきたいなと思っているんです。テーマが大きすぎて、先の長い話なんですけど。

 −−同僚のみなさんは、そういう考えに賛成してくれてますか

 渡辺 と思います。私、別に怖くないんですけど、なんか威圧感があるそうで、笑顔で言うんですけど(笑い)。

 −−職場では厳しい

 渡辺 そんなことないんですけど、ただ、いいものを作るための説明は怠りません。

 −−妥協は許さない

 渡辺 妥協している部分はあります。工場レベルで、その行程では難しいという場合、譲歩し合いながら、ああ仕方がないというところで止めているんですけど、そこは反省点としてまた来年話し合おうと。ちょっとずつ前進はしていると思っています。息切れしない程度に進んでいます。

 −−神戸ワインが日本中で広く飲んでいただいて、日本を代表するブランドになるといいですね

 渡辺 はい!=おわり(聞き手 安東義隆)

                   ◇

 次回はパン職人の竹内久典さんです。

<大阪府医師会長>民主支持の元副会長、伯井俊明氏が初当選(毎日新聞)
普天間移設 シュワブ陸上部案 「最も現実的」…脚光(産経新聞)
長岡京 よろいの部品、内裏跡から出土(毎日新聞)
中宮寺跡 心柱立てる施設跡を確認 奈良・斑鳩町教委(毎日新聞)
元Jリーガー茂原容疑者、強制わいせつ…3度目逮捕(スポーツ報知)

「信頼」発言で陸自幹部を文書注意 防衛省(産経新聞)

 防衛省は12日、日米共同訓練の開会式での訓示で「『信頼してくれ』という言葉だけで(日米同盟は)維持されるものではない」と述べた陸上自衛隊第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐に対し、幹部自衛官として不適切な発言だったとして、文書で注意した。

 防衛省は中沢氏からの聞き取り調査などを実施した上で、「政治や外交を軽視すると受け取られかねず、首相発言を批判していると誤解を招く発言だ」と判断した。中沢氏は「結果として誤解を招くような発言をし、申し訳ない」と釈明したという。

 鳩山由紀夫首相は昨年11月の日米首脳会談で、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、オバマ大統領に「トラスト・ミー(私を信じて)」と伝えていた。中沢氏は「首相の発言を引用したり批判したわけではない」とコメントしたが、北沢俊美防衛相は12日の記者会見で、「最高指揮官(首相)の言葉を引き合いに出していることから、何らかの処置をする」と述べていた。

【関連記事】
北沢防衛相が陸自幹部の処分を検討 「信頼してくれでは同盟は維持できない」発言で
陸自と自治体が「宮城県沖地震」に備えて合同訓練
米海兵隊が射撃訓練公開 大分・日出生台演習場
陸自施設部隊、首都西方で活動へ ハイチ大地震
陸自ハイチ派遣 PKO協力の次を考えよ

<水俣病>第三者委で判定 国が提案、患者会側は前向き(毎日新聞)
【新・関西笑談】ワイナリーのジャンヌ・ダルク(4)(産経新聞)
<五輪フィギュア>夢追う姿勢に観客共感…ペアの川口選手(毎日新聞)
年中行事「初午」の飾り付け 杉並区(産経新聞)
<党首討論>要旨(毎日新聞)

金元工作員来日へ韓国と協議 (産経新聞)

 横田めぐみさん=拉致当時(13)=と北朝鮮で会ったことがあるという金賢姫元北朝鮮工作員の来日について、政府が韓国側との交渉の手続きに入ったことが17日、分かった。拉致問題を担当する中井洽国家公安委員長が同日、政府の拉致問題関係政策会議で与党議員に明らかにした。

 出席者によると、中井委員長は席上、金元工作員が昨年5月、調査のため訪韓した政府関係者に対し、「横田さんと北朝鮮で会ったことがある」と証言していたと述べた。中井委員長はそのうえで、金元工作員の来日に向け、韓国側との交渉の手続きに入ったことを明らかにした。

 政府関係者によると、金元工作員は政府職員に、「1980年代初めに平壌の招待所で、めぐみさんから日本語を学んだ同僚(工作員)にめぐみさんを紹介され、その後も何度か会って話をした」と証言。来日が実現して国会などで証言の場が設けられれば、めぐみさんに関する新情報が得られる可能性もある。

<岡田外相>小沢氏の訪米「支援したい」(毎日新聞)
吉村参院議員が国民新入りへ=自民離党組(時事通信)
アパート火災、男性2人死亡=女性1人軽傷−大阪(時事通信)
鳩山首相、2011年度子ども手当「当然満額」(読売新聞)
<布川事件>再審の進め方の3者協議、来月19日に(毎日新聞)

<愛知処理業者>暴力団系企業に2.7億円 下請け装う(毎日新聞)

 愛知県尾張旭市の産業廃棄物処理会社「セントレス」が、山口組弘道会系暴力団の幹部が役員を務める名古屋市西区の土木会社に業務を下請けに出したように装って、資金を供与していたことが愛知県警の調べで分かった。供与額は05〜08年で約2億7000万円に上るといい、県警から通報を受けた県は09年12月、セントレスなど2社の産廃処分業の許可を取り消した。

 県廃棄物監視指導室と県警組織犯罪対策課によると、処分を受けたのはセントレスと、所在地と代表取締役が同じ産廃処理業者の2社。セントレスは05〜08年、解体工事などを下請けに出したように装い、土木会社に約2億7000万円を送金していた。土木会社からは06〜07年、別の暴力団幹部2人に約5800万円が送金されており、県警は09年9月に県に通報した。

 県の調査に対し、セントレス社長は同11月、「(土木会社に)暴力団員の役員がいるとは知らなかった」と主張した。だが請負契約書がないなど不自然な点があったため、県は、土木会社側が仕事の口利きの見返りに不正に利益供与を受けた可能性が高いと判断。廃棄物処理法の「暴力団排除条項」に基づき、収集運搬などの許可を取り消した。業者側は処分を不服として、国に審査請求をしている。

 毎日新聞の取材に業者側は「担当者が不在でコメントできない」としている。

【宮家のご公務】常陸宮ご夫妻、昭和天皇記念館ご視察(産経新聞)
ひき逃げで小学生重傷=登校途中に−兵庫・芦屋(時事通信)
民主の消費税議論「公約破綻を自白」谷垣氏批判(読売新聞)
男子高生、大麻所持容疑で逮捕=同級生らと吸引か−京都府警(時事通信)
シー・シェパード メンバー刑事処分を協議へ 調査船侵入(毎日新聞)

<石巻3人殺傷>元交際相手の少年ら2人、監禁容疑で逮捕(毎日新聞)

 宮城県石巻市清水町1、南部かつみさん(46)方で10日朝、男に3人が刃物で殺傷された事件で、県警石巻署は同日午後、南部さんの次女沙耶(さや)さん(18)を車で連れ去った元交際相手で石巻市の解体工の少年(18)を同市内で発見。一緒にいた同県東松島市の無職少年(17)とともに、未成年者略取と監禁容疑で現行犯逮捕した。沙耶さんは右足に軽いけがをしていたが、無事だった。

 逮捕容疑は、10日午前6時40分ごろ、南部さん方から沙耶さんを無理やり車で連れ出し、監禁したとしている。元交際相手の少年は「おれは関係ない」と容疑を否認し、17歳の少年は「一緒に沙耶さんを連れ出し監禁した」と供述しているという。

 この事件では南部さんの長女美沙さん(20)と、沙耶さんの友人で石巻市の高校生、大森実可子さん(18)が死亡。同じ友人の建設作業員男性(20)が重傷を負った。県警は元交際相手の少年が3人を殺傷した可能性が高いとみて、東松島市の少年も殺傷にかかわったかなどを調べる。逮捕時、2人は血痕のような物が付いた刃物を持っており、県警が凶器か調べている。

 県警によると、沙耶さんは09年2月から今年1月まで、県警石巻署に6回相談に訪れたほか、事件前夜に家に来た少年に暴力を受けた後、同署を訪れ10日に被害届を提出することを決めたという。同署は少年に2回警告していたといい、記者会見した阿部信三郎県警刑事部長は「対応に問題はなかったと考えている」と述べた。【鈴木一也】

【関連ニュース】
石巻2人刺殺:逃走した18歳少年ら2人逮捕、女性は無事
女児連れ去り:中3逮捕 未成年者略取容疑 名古屋
連れ去り:車内の乳児、5分後に屋外で保護 名古屋
連れ回し:知人女性と3人の娘を車で 24歳男逮捕 広島
兵庫・小野の男児遺棄:実母が控訴−−大阪高裁

個所付け問題 小沢氏「あれはまずい」(産経新聞)
民主・小林千代美議員陣営の選挙違反、北教組捜索(読売新聞)
インフル脳症、285人届け出=例年の5〜8倍−感染研(時事通信)
富士フイルムが後発品事業に本格参入―新薬開発も視野に(医療介護CBニュース)
税制改革議論の3月開始には慎重 官房長官「タイミングは微妙」(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。